市川市南行徳– tag –
-
花粉に負けず、仕事に精を出しています
こんにちは!伸栄自然派おかし研究所 南行徳研究員KYです! 3月26日(水)は抹茶あんこ米粉マフィンを作りました。半量だったので、計量がとても不慣れでした。間違... -
お菓子研究以外の仕事も!
こんにちは!伸栄自然派おかし研究所 原木中研究員MNです! 3月26日(水)はパインとマンゴーのトロピカル米粉マフィンといちごジャム米粉マフィンを作りました。塗... -
初めて施設外でお仕事
こんにちは!伸栄自然派おかし研究所 南行徳研究員OKです! 3月25日(火)は森の仲間たち米粉クッキー🍪を作りました。工賃支給日でした。自転車🚴で北... -
別れと出会いの季節
こんにちは!伸栄自然派おかし研究所 南行徳研究員です。 3月24日(月)、三月も終わりに近づき、慌ただしい毎日。別れと出会いが交差するこの季節、街の空気も少しだけ... -
小春日和の中のお仕事
こんにちは!伸栄自然派おかし研究所 原木中山研究員KYです! 3月24日(月)の午前中はスコッキーとクランブルを作りました。 午後は配達とポスティング、折り紙作成を... -
イベントや夏祭りが楽しみ!
こんにちは伸栄自然派おかし研究所 原木中山研究員MNです。 3月21日(金)は、海の仲間たち米粉クッキーと森の仲間たち米粉クッキー、抹茶あんこ米粉マフィン、プレー... -
試行錯誤しながら成長
こんにちは!伸栄自然派おかし研究所 南行徳研究員MYです! 3月21日(金)の午前中は、紅茶マーマレード、キャラメルナッツ、チョコマフィン、アイスBOXクッキー、クラン... -
気付きの多い祝日
こんにちは!伸栄自然派おかし研究所 南行徳研究員KYです! 3月20日(水)は人が少なくてたいへんでした。いつも誰かがやってくださっているんだなーと実感する場面が... -
切磋琢磨しながらお仕事!
こんにちは!伸栄自然派おかし研究所 南行徳研究員KYです! 3月19日(火)は海の仲間たち米粉クッキーを作りました。倍量だったけれど、向かい側のテーブルでも米粉... -
今日はお掃除!
こんにちは伸栄自然派おかし研究所 原木中山研究員MNです。 3月19日(水)はお掃除をたくさんしました。早くイベントをやりたいです。