利用者様の声

僕の目標は、一般就労です。
ここで就労訓練を積んで一般就労を目指しています。
こちらではそれぞれのペースに合わせて作業ができます。
作業をして疲れたり、つらくなったりしても休憩を取ったり話をしたり、不安を解消しながら働けます。
職員の人も他の利用者さんもとても良い人たちで助かっています。



得意な作業:PC関連・エクセル
担当業務:ポスター作製、各種管理表フォーマット作成、お菓子作りの人数が足りない時にはお菓子作りもします。
目標は一般就労、リハビリのためにこちらに通所しています。家から近いのと外へ出るためのきっかけ作りに通い始めました。
入る前はB型の作業所について思うところもありましたが、入ってみると仕事ができる利用者さんが多数通っていて、思ったよりもいろいろなことができる印象です。
こちら雰囲気はとても良く、いわゆる普通の職場と違いそれぞれの状況に配慮があるため安心して通所ができます。現在ではPC作業を主に任されており、一般就労に向け日々こなしています。



得意なこと / かご作り
一般就労でぼくはいままではたらいていました。
1年つづかないしごともざらで、すぐにやめてしまいました。
そんなぼくでもいまでは1年をこえました。
一般就労とはちがいまったくちがうかんきょう、そしてしごとのやりやすさ、みなさんも1度きてみてください!ほんとにいいところですよ!



最初は訪問看護の人から新しく出来たとB型のチラシを貰ったが、その時は別のB型へ通所中だったしお菓子作りは苦手なので悩んでましたが、その時通ってたB型も長く居たため苦手なお菓子作りも自分のステップアップと考えて
思い切って移動しました。
最初は苦手なため戸惑いがありましたが、
スタッフの方々の親しみやすさと温かい支援のおかげで少しづつお菓子つくりにも慣れ他の作業も楽しく、1年経った今は伸栄自然派おかし研究所へ来てよかったと思ってます。



自身に強みを活かしたスキルアップでB型からA型利用
最初の頃は不安でいっぱいだった私でしたが、こちらのB型に通所しながら楽しく通うウチに、自身の強みを見つけ、苦手を克服しながら少しずつスキルアップを重ねて行きA型利用するまでに成長させて頂きました。
これからも少しずつスキルアップを重ねながら自立を目指して行きたいです。