花粉に負けず、仕事に精を出しています

こんにちは!伸栄自然派おかし研究所 南行徳研究員KYです!

3月26日(水)は抹茶あんこ米粉マフィンを作りました。
半量だったので、計量がとても不慣れでした。間違えずに作れたのでひと安心です。
そのあとは昨日に引き続きお皿洗いをしました。
大きいものや重いものや汚れが取れにくいものに手こずっている間にも着々と新たな洗い物が増えていくので焦りました。
結局今日もお昼休みに間に合わず、隣で拭いてくださる方に申し訳なく思いました。
そして、手がふにゃふにゃになったなーと思ってぼんやりしていたら、今日も自分が作ったマフィンの焼き上がりがどんな出来栄えだったのか見損ねました。

午後はラッピングをし、片付けをし、今はまごころ通信を作っています。
いつも気が急いてしまうので、今回はのんびり作ることが目標です。
たまには袋の色塗りも挟みながら進めたいと思います。
そもそもこの時期花粉のせいで目がかゆく、pcのスクリーンを見続けるのもつらいのです…

お問い合わせはこちらから