こんにちは!
伸栄自然派おかし研究所 南行徳研究員OMです!
7月10日㈭は午前中に利用者さん5名様と米粉アメリカンクッキー4種類(キャラメルナッツ、黒豆、プレーン、チョコレート)を頑張りました。
ラッピングに市川大野特別支援学校バージョンをその真ん中にラベル貼りしてから冷凍庫へ入れました。
キャロットケーキの作り方において、その人参をおろし器やハンドブレンダーで繊細的に細かく刻みながら、そのための材料を活かすよう、大量なニンジンを時間いっぱい費やしてやりました。
この後、午後は13時半から14時半までお菓子会議で全員からその質問に答える範囲で原木さんの方では、その一言でイメージをしながら、ずいぶん事業所にお訪ねしてみても勉強になります。
一定の期間も過ぎており、徐々にズーム会議に皆さまでアドバンテージを繰り返しつつ原木中山事業所さんへ昨日に作って下さったキャロットケーキを試食してみてそのズームの原木さんに感想を仰いました。
何卒も宜しくお願い申し上げますよう、原木さんの方もお身体に気を付けてこの暑さに体調管理も整えてください。




