こんにちは!伸栄自然派おかし研究所 南行徳研究員のOMです!
9月19日(金)は女性スタッフの職員さんとわたくしと市川市行徳支所へ行ってまいりました。
市民ホールのその入り口のそばで、店頭販売をやっとわずかマフィンもミニマフィンもスコッキーもスノーボールも
ロシアンケーキもキャラメルナッツタルトも一斉に売り切れてしまいました。
お客さんの目の前で接客サービス担当を中心として、優しいおじさんが会話を弾みながら嬉しそうに賑わってとても感じのいい方でした。
途中経過でおだやかに過ごしてもわたくしが随分、この時間に眠くなってしまいつつ、欠伸がずっと、疲れ果てても呆然とし、
午前中は粘り強く頑張ってやり遂げたはずなのにその途中で眠くなりました。
午後の作業はわたくしが一人になってしまいその代わり、接客対応を誰も気付かずにある日、その偶然として、お客さんへの信頼の価値がどんどん薄まったしまいました。
私もこの事業所で働いてからようやく、半年がたち丸7か月ぐらいまだまだ新米な人なので、覚えることが多すぎても健康第一であきらめずに頑張っていきたいです。
今度こそは、市役所販売&TDK店頭販売も、行徳支所も時間通りにお約束はまもるのでちゃんと寝坊せずに毎日平日モードで通所して
A型に推薦してもやるべきことはひとつずつチャレンジします。


