市川市南行徳– tag –
-
在宅のお仕事
今日は在宅のお仕事をご紹介します。私たちの事業所では自分のペースに合わせて通所と在宅を組み合わせてご利用いただいています。主にチラシ作り、POP、イラスト、ポス... -
良い雰囲気でお菓子作り
朝のあいさつの後、声掛けと同時に利用者さん全員で清掃作業、お菓子作りに素早く取り掛かっていました。マフィン作り、クッキー作りの分担も「今日はクッキー作りたい... -
新しいことにチャレンジしながら、和やかに作業を行っています
抹茶マフィン、キャラメルナッツマフィンと米粉スノーボール作りを行いました。力のいるナッツ砕きを男性利用者様お二人で担当してくださったりました!また、お菓子作... -
トラブル発生!?ピンチはチャンス!?
先日、水道管の破裂により朝から事業所の水が出ない!!!という事態が発生しました。修理までの間、事業所のある1階では水が使えず、2階の水道を借りながら作業すること... -
伸栄学習会グループ「通信制高校 松陰高等学校」の卒業式が挙行されました
3/7(木)は伸栄学習会グループ「松陰高等学校」の卒業式でした! 卒業生の皆様、保護者の皆様、おめでとうございます!松陰高校での高校生活は、自分で履修科目を決め... -
お一人おひとりが出来る仕事を!
季節の変わり目で体調を崩されて外出が難しい方も、在宅でもPOPやポスター、チラシなどお仕事を頑張って進めていただいています。 また、先日も体験の方がいらっしゃっ... -
日々の作業をご紹介♪
こんにちは! 「伸栄 自然派おかし研究所」です。 昨日の作業はヴィーガンのお菓子作りとお菓子販売に関わる事務作業でした。 ヴィーガンのお菓子作りでは、季節限定で... -
販売スキルアップトレーニング
私たちは皆で一生懸命マフィンやクッキーを作っています。お菓子作りにも慣れてきたところで、販売もできるようになるためSSTを行いました。 主にお客様への挨拶、言葉... -
好評につき内覧会3/11(月)追加開催決定!
2/20(火)、2/24(土)に開催の内覧会が好評です!こういった機会があると入りやすい、他の人がいた方が緊張しないかも、マフィンのプレゼントがもらえるなんて楽しみ... -
内覧会を開催します!
就労継続支援B型 伸栄学習会では、2月20日(火)、24日(土)に内覧会を開催いたします!20日(火)は15時~、16時~ の2回、24日(土)は10時~、11...